top of page

愛媛県松山市の梅花幼稚園 満3歳児保育、預かり保育しています
梅花幼稚園
☎089-975-4190


優しい心とたくましさ
心身共に健やかな子供の育成を目指します



当園のご案内
愛媛県松山市の梅花幼稚園です。梅花幼稚園では、アットホームな雰囲気の中で
一人ひとりの思いを大切にしながら保育しています。預かり保育,早期預かり、カワイ音楽教室,カワイ体操教室,学研プレイルーム,サッカー教室など行っております。又、機関車バス(うめちゃん号)が走っています!
*友だちと仲良くできる子ども
個々の想像力と探究心を大切にし、のびのびと行動できる子どもを育てます。


*がまん強い子ども *元気で活力ある子ども *感情豊かな子ども
教育方針
教育方針
■父母の会会費500円■教材費900円■施設設備費800円
■給食費(実費)■学年活動費(実費)
※保育料は松山市・東温市が決定します。

保育料
☆保育日・・・月~金曜日
☆通常保育・・・8:30~14:00
※満3歳児保育、預かり保育しています
☆早朝預かり・・・7:30~
☆延長保育・・・~19:00まで
※≪土曜日・長期休業中預かりしています≫
★通園バス**汽車のバスで送迎いたします**
≪久米~重信方面ご相談に応じます≫

保育日/時間
給食・弁当
月・火・水・金曜日≪業者弁当≫※月曜日はパン給食、牛乳も飲みます
木曜日≪家庭弁当≫※満3歳児は給食を家庭弁当に替えることができます



当園のご案内

年中行事

年中行事


秋
10月~
12月
*運動会
*親子遠足
*人形劇観劇*芋ほり
*避難訓練
*社会見学


冬
*発表会
*避難訓練
*1日体験入園
*年長を送る会
1月~
3月
*もちつき会
*節分会
*ひなまつり会
*卒園式
*クリスマス会
*お買い物ごっこ
*お別れ遠足

◇毎月、誕生会があります。
◇2ヶ月に1回、身体測定を行います。
◇毎月、園外保育に出かけます。(学年によって違います)
◇年長は月に一度、サッカー教室があります。(専門コーチ指導)
◇年長は学期に一度、幼保3園交流を行います。

夏
7月~
9月
*公開保育
*おたのしみ保育
*夕涼み会
*プール開放
*個人懇談
*音楽会
*同窓会
(新1年生)


春
4月~
6月
*入園式
*参観日
*祖父母交流会
*プール開き
*避難訓練
*親子交通安全教室
*さつまいも苗植え
*身体測定
*音楽会
*歯みがき指導


子育て支援

子育て支援
~子育て支援活動~
●のびのびクラブ(課外活動・有料)自由参加
*カワイ音楽教室/カワイ体操教室/学研プレイルーム/サッカー教室
●園庭開放
*放課後14:00~17:00
●うめちゃんタイム(未就園児と保護者を対象とした活動)
6月~月2回の実施:10:00~11:30 本園遊戯室にて開催
1回200円(保険料込み)
園の概要


園の概要
【法人名称】
松山私立梅花幼稚園
【園長名】
中村 一郎
【住所】
愛媛県松山市南梅本町950
【TEL】
089-975-4190
【学級数】
長 2組 中 2組 少 2組
【教員数】
8名
【施設】
園庭、機関車ウッディー、すべり台、鉄棒、砂場、10mプール、11kw太陽光発電による全室冷暖房完備
【主な課外活動】
学研プレイルーム、カワイ体育教室、カワイ音楽教室、トレーフルサッカースクール
【教育内容】
マナー(挨拶、お礼等)、しつけ、読書、スポーツ、音楽、お絵かき
【備考】
入園随時、就学準備、制服:有(スモックタイプ)、夏は体操服

bottom of page